温度計のセンサーは安価な製品だと内蔵されていて、特に意識をしなくても使うことができますが、業務用や比較的高価な製品には外付けタイプもあります。内蔵のメリットはセンサーの取り扱いにあまり注意せずに済むこと、温度計を設置するだけですぐに使える点が挙げられます。一方、外付けタイプは着脱が可能なことが多いので、使わない時は取り外しておけますし、万が一壊れても交換することで本体を買い換えずに済みます。外付けタイプには更に、本体から離れた場所の温度測定ができたり、狭い場所の温度も手元の本体で確認できるといったメリットがあります。
温度計のセンサー1つで使い勝手が大きく変わりますから、購入を検討する際にはこの点を考慮して検討を行うべきです。温度計のセンサーが内蔵されていると、本体を落としたりぶつけて衝撃を与えてしまっても、本体が衝撃を吸収してくれるので破損に至らない可能性が高まります。ただ、ダメージを受けても完全に壊れないと、外から見ても壊れているかどうか分からないのはネックです。外付けは壊れているか確認できますし、交換することでセンサー部分が壊れているのか、温度計の本体が破損したか切り分けられます。
コード部分が長い製品だと、足を引っ掛けやすく本体を落としてしまう恐れがあるので、設置場所などには十分な注意が求められます。破損が本体だけなら本体の交換で使える可能性がありますが、コードの断線も招いた場合はまるごと買い替えとなります。温度計のセンサーのことならこちら